1998年の夏は暑かったネ

1999年の夏は暑かったどすえ!


2000年の夏は暑かったゼ!

2001年の夏は暑いやんけー!


2002年の夏も暑かった


2003年の夏も暑いでしょう

毎年同じ言葉を繰り返しているような・・・

(しかし なんじゃ!この壁紙は・・?)



水冷2

アスロンを水冷で動かしていましたが、外気が何しろ高い!
日中では気温40℃を超える日と それに見合う湿気が我家を襲い、その空気を空冷ファンで
ヒートシンクに当てても(掻き回しても) なかなか理想のCPU温度には下がりません
(サウナの中で「暑い!暑い!」と言いながら、うちわで扇ぐ
CPUって感じ?)

(これだったら、リスクを背負っただけ損?! 
「1万円あれば とてつもなく、すばらしい
CPUクーラーが買えただろう?」
又 貧乏人の銭失い状態ですか?)

「よし!私の力で、元を取るぞ!!」
(1万円分冷やすぞ!)

よくありますね!「元金は諦めても、
した分だけでも取り戻そう」として
損した分2倍損する事って・・・! この先・・そんな予感です・・アハハ・・





やはり
水冷キット付属の水槽では
水槽自体にすぐに熱を持ってしまうのだ!(ショボイ)」のだと悟り、
創意工夫!試行錯誤!アドリブ!オチャラケ!

癒しのホームセンターで安い“金魚の水槽”を購入
水量を多くすると良いのではないかと・・・付属タンクと交換
(ワレながら立派なアイデア!ヘン!)

水槽を揺らしても冷却水が こぼれない様にプラ版で密封して
そのプラ版にはポンプのホースと電源コードの穴を開け
それらの穴からも冷却水がこぼれないようにしました。
(これでどうだ!!フン!)



しかし・・・
付属ラジエターとケースファンの冷却能力が足りてないのに
いくら水槽を大きくしてもだめということは、
設置/稼動後
90分で判明しました(落胆)


起動後20分は いいのですが・・ 
時間と共に・・ 
ゆっくりと・・
ゆっくりと・・・ 
ゆっくりと・・・・  

真綿で首を絞めるように・・

CPU温度が徐々に 時間をかけて上がっていきます・・
なぜか息苦しく・・重たい空気です

(ワレながら情けない・・)

冷却するニュアンスとは程遠く、
(一度上がった水槽の温度は下がりません)
上がるところまで上がれば
「これ以上温度が上がらない装置」
に成り下がった
いちまんえん+金魚の水槽




結論


冷却
自体を別の方法で強力に冷やさなければならない!!
(普通・・もっと早く・・気づけよ! 私の頭は帽子をかぶる為にありました)


二次冷却を固く決意しました
【オチャラケ原子炉に なっていく】




注意:   一般的には水冷の機能は十分満たしていると思われますが
           貪欲で我侭な“一人っ子長男・お山の大将”としては満足できません
      私の理想温度が低すぎるのか、無知でアホなのかは
読者様の判断にオマカセします





方法としては直接水面にファンで風を当て 
気化熱を奪う方法も考えましたが、
水が減った分、毎日 補水しなければならないのも 性格的にバツ!(邪魔くさーい)
原則的に水槽は密封して揺れてもこぼれない様に
又一月ぐらいの水量チェックで済むようにしたいものです


ランランラン♪機嫌を取り直して 癒しのホームセンターへ!





オプション?


二次ラジエター&二次ポンプ購入

コンパクトなラジエターを物色
(四輪用ラジエタでは大きすぎるので) 
オイルクーラー用や単車用など物色中、
ちょうど手ごろな 車のヒーターコアをオークションで発見! 
安値で(車種不明・新品)落札
大きすぎず小さすぎず、パイプ径は
IN・OUTとも同じ口径
ポンプは水槽用ポンプを購入 (我家の水槽ポンプで実証済み/24時間365日稼動)
このポンプとラジエターのパイプ径が違いますので(工夫が必要)
ホースは数種類の径のホースを購入しました
後はホースバンドとかホースジョイント 防水シールなどなど
これらの部品はホームセンターで水回り用品コーナーより
エアー関係のコーナーのほうが沢山の収穫がありました









CPU一個を冷却するには この冷却装置は「尋常ではない!」と思いますが・・
「尋常ではない!!!」

「2002年夏この年は暑かったヴァージョン」と
「2003年地球温暖化個人非対応型」合体と言うことで。
ホラホラ♪ソレソレ♪
オチャラケ・エナジー爆発


ラジエター冷却ファンは10cm
100vがありましたから それを使用




いつか役立つと暗闇で待機していた、
オムロンの温度センサーがついに陽の目を!



水槽水温が上がり 設定温度に達すると
二次冷却ファンの電源オンに。
ス・バ・ラ・シ・イ
(常時回すと 五月蝿くて仕方がない(笑))
このあたりが自作の醍醐味ですね!
この作業が楽しくて楽しくて♪

(小学生低学年レベル「夏休み宿題編」



水量センサー(熱帯魚用) 
水量が減るとアラームが(風呂水センサー水槽版?)。

これは水量というよりも 水は減らない前提ですので、 
水漏れセンサーのつもり・・   
漏水でも蒸発でも水量が減ったら、
ポンプ電源が落ちます。被害を少なくしたいので。
  
往生際悪し・・・おやじ

アラームが鳴るとUPS(無停電装置)電源が落ち、本体シャットダウンです
この努力と行動力をもっと他の方法に活用すれば
世の中の足しに成るような・・・
地域の清掃高齢者ボランティアに・・・・


CPUには温度設定が出来る警告音つき温度計を。
もちろん設定温度に達したらアラームが鳴ります。
(万が一 ポンプが停止してジャケットに水が回らなくなっても
CPUの命乞いだけは、させていただきたく思いまして・・・50℃に設定)
往生際悪し・・・おやじ




この温度計 ペルコン(ペルチェコントローラー)を流用しました。
ペルチェも買ってはみたものの・・ 申し訳ございません!
使う根性ありましぇ〜ん!!
(ペルチェに対しての知識や、信頼度、管理能力が
まだ私には備わっていません・・・)






神経質な“根性なし野郎”だと お思いでしょうが・・・・

神経質な“根性なし野郎”です。





注:(冷却の原理や熱と言うものを理解してない素人の戯言です
我家の 悪いパソコン設置環境や 「まだまだ冷えるのではないか?」と
貪欲な精神?・大きな勘違いをしているかもしれません!!
決して、
“すばらしい水冷キットの製品”を否定するものではありません!!)